神戸市灘区、阪神岩屋駅前 | 虫歯をはじめ、歯とお口の病気予防に強い歯医者さん
ブログ

タグ : 虫歯

風月堂のキシリトールチョコ

ここでいうキシリトールチョコとは、甘味料として100%キシリトールを使用したチョコレートの事を言います。 以前、このHPでキシリトールチョコの事を紹介しました。日本ではコムネットという会社が神谷先生という方と作られたのが …

キシリトール入りのチョコレート

コムネットという会社が、神谷先生という方のアイデアを元に何年か前からキシリト-ル入りのチョコレートを販売しています。 HPはこちらです。http://www.e-xylitol.com 私も何年か前に購入して食べてみた事 …

やっと唾液の話(短く)

唾液の効能というと、皆さんがまず連想するのは「殺菌作用」「消化酵素(アミラーゼを含有)によって澱粉を分解する」この二つだと思います。 歯科の分野から見ると、これに加えて「歯の主成分であるカルシウム、リンを多量含有している …

乳幼児のお母さんに望む事

お子さんの口の中の健康を、どうか「長期的な視野」で見て欲しいと思います。 子供に虫歯ができたら、「とにかく早く治さないと!」と急いで来院して、うまく治療ができれば「ああよかった。」と終わりにしてまうお母さんが時々おられま …

3mix-mp法

3mix―mp法という虫歯の治療法があります。 患者さんから時々この治療法についての質問を受けます。「ミックス」という言葉に何か暖かい響きがあるのでしょうか、麻酔もタービンも使わずに虫歯の治療ができる、といった素晴らしい …

ヒールオゾン

昨日の毎日系TVの「これが世界のスーパードクター7」という番組で、東京の近藤隆一先生と共に「ヒールオゾン」という虫歯治療の器械が紹介されていました。 近藤先生は大変笑顔の素敵な先生で、以前口臭治療の講習会でお見かけして以 …

私も子供の時は虫歯に悩みました

歯科医院を絶対受診しないと決めた当時5歳の私。 頭の中で願っていた事は一つです。 「虫歯になっても飲むだけで治る薬ができますように・・・!」 風邪をひいて内科を受診すると必ずシロップ状の甘い飲み薬をもらい、それを飲むと風 …

私の初めての歯科医院受診

私の歯科医院の初体験・・・前回の投稿から実は色々思い出そうと頑張ってみましたが、実は断片的な記憶しかないのですよ。 でも断片的でも覚えている事自体が、強烈な経験だったのだなあと思います。それを列記しますね。 1・待合室に …

私が初めて自分の虫歯に使った薬は「今冶水」

5歳になったころ、私の歯に穴みたいなものができ、冷たいものがしみるようになりました。そこで私は母に「冷たいものがしみる。」と相談したのです。 すると母は私に「今治水」という薬を渡し、それを咬むように言いました。 それを咬 …

子供の定期検診

あっという間に一ヶ月が過ぎました。まだまだ私の中で、「仕事への情熱をブログによって情報発信する。」という事が形になっていないという事ですね。反省です。 当院の子供の定期検診は、口腔内審査とフッ素塗布が主な内容です。 虫歯 …

1 2 »

院長 武蔵泰弘

診療時間


午前 9:30〜12:30 (受付12:00迄)
午後 14:30〜19:00 (受付18:30迄)
土曜午後17:30まで (受付17:00迄)
木曜・日曜祝祭日は休診

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGETOP
    Copyright © むさし歯科医院 All Rights Reserved.