神戸市灘区、阪神岩屋駅前 | 虫歯をはじめ、歯とお口の病気予防に強い歯医者さん
ブログ

日々の徒然

新インフルエンザ

鳥インフルエンザの毒性の強さが問題視されていた昨年冬、これが人間に感染するような新型が出た時は、それは毒性の強いものになる可能性が高い、という事で昨年から行政や医師会の方が色々なインフルエンザ感染対策を準備していました。 …

同窓会の学術講演会

明日の岡山大学同窓会学術講演会の講師は、学生時代にお世話になった元第二口腔外科教授の松村先生です。 只今、明日の事を考えてちょっと緊張しております。 松村先生といえば穏やかな語り口と深い博識、尊敬する所ばかりなのですが、 …

都賀川増水事故から8日・・・

「さっきまで雲ひとつ無い猛暑の晴天だったのに、気がつけば急に空が暗くなって激しい雷鳴と豪雨になって・・・」 霊感など殆ど無い私ですが、7月28日の集中豪雨は何か恐ろしいものがこの街に襲い掛かってきたように感じました。 7 …

煙草一箱1000円

医療財源をどこに求めるかという議論で、煙草にかかっている税金を上げて医療財源に充ててはどうか、という意見があります。以下、新聞記事を引用します。 <<たばこ1箱の値段を現在の3倍程度、1000円に値上げしようという動きが …

阪神大震災の記録

もう13年が経過しましたが、阪神淡路大震災は一生忘れる事のできない、いや忘れてはいけない経験です。 私は平成5年の7月にこの歯科医院を開業しましたので、開業後1年半で被災したことになります。診療所は全壊し、取り壊しとなり …

アンコール小児病院

昨晩のTV(毎日放送 いのちの輝きSPという番組です)でカンボジアのアンコール小児病院で働く看護士さんの事が紹介されていました。  私は青年会議所という団体に一昨年まで所属しており、その中の分科会にあたる医療部会という所 …

阪神淡路大震災

むさし歯科医院は、阪神淡路大震災で一度全壊しております。 写真など撮る余裕がなかった再開業までの500日でしたが、今から考えればそれでも写真を撮るなりしてしっかり記録に残しておけばよかったと痛感しております。避難所でのボ …

笹倉鉄平さん

私の診療室と待合室に飾ってあるポスターの絵は、大部分が「笹倉鉄平」さんという氷上郡出身の画家の絵です。 公式HPアドレスはこちらです。http://www.teppei.net/  西宮に「アートテラス・ギャラリー」とい …

ブログオープン!

むさし歯科医院のブログがついにオープンしました! 今後様々な情報を記載していきますので 楽しみにお待ち下さい!

« 1 2

院長 武蔵泰弘

診療時間


午前 9:30〜12:30 (受付12:00迄)
午後 14:30〜19:00 (受付18:30迄)
土曜午後17:30まで (受付17:00迄)
木曜・日曜祝祭日は休診

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGETOP
    Copyright © むさし歯科医院 All Rights Reserved.