歯科と医療
前歯CADCAM冠の症例
2022年5月23日 歯科と医療
今年の4月から、CADCAMはインレー(詰め物の修復物です)まで 保険の範囲が拡大しました。 素晴らしい保険改正だと思うのですが、何かその素晴らしさが伝わってない感じもします。 論より証拠、写真でお見せしましょう。 これ …
コードレスのウォーターピック 続き
僕が現在、毎日入浴時に行っているコードレスのウォーターピックによる歯周ポケット洗浄ですが このウォーターピックを当院で税込み13200円で販売します。 電器屋さん、そして楽天市場やアマゾンよりは安価で皆様に提供できそうで …
オパールエッセンスGo 新しいホワイトニング
2022年4月16日 歯科と医療
これなら皆さんも気軽にホワイトニングできるのではないでしょうか? とても画期的なホームホワイトニングのキットが認可されましたのでご紹介します。 ( 認可されたのは昨年でしたが、当院ではしばらく様子を見ており …
コードレスのウォーターピック
当院では定期健診でのPMTC(歯石除去処置を中心とした歯科衛生士による口腔ケア)の最後に、電器屋さんなどで市販されているウォーターピックを使ってます。 市販のデンタルケア製品でも、使い方次第で …
HAT神戸矯正歯科クリニックの大植先生
2022年3月30日 歯科と医療
(撮影の為にマスクは外していただきました) 昼休みに近所のHAT神戸矯正歯科クリニックの大植先生が来てくれました。 この大植先生は最近テレビに出演したりCMを出したりと何かと多忙なはずのですか …
ホワイトニングの前にできる審美的回復
2022年3月28日 歯科と医療
ホワイトニングについて説明します。 一概にホワイトニングといっても様々な意味合いがあります。 僕ら施術側にとってのホワイトニングとは、ホワイトニング用のマウスピースの内面に過酸化水素や過酸化尿素のジェルを塗布し、それを口 …
鼻うがい
これからは歯科の情報提供に加えて、僕が気に入って実践している健康法を随時紹介していきます。 僕は感染予防対策として半年前から「鼻うがい」を始めました。 ほとんど毎日、入浴時にこの鼻うがいをしています。 通常のうがいで洗浄 …
HPの写真を変えて固定ページを編集しました
2022年3月18日 歯科と医療
院長挨拶と3つの固定ページを全て更新しました。是非ともご覧下さい。 ちなみに院長挨拶の写真で僕の左にいるのは、写真撮影日にたまたまアルバイトに来ていた長女です。 水環境のポセイドンシステムについてですが、こ …
GreeeeNが紅白で顔出し
2021年1月4日 歯科と医療
厳密にはCGでしたが、それでも僕にとっては年末一番のサプライズでした。 歯科医師でもある彼らに、実は密かに期待していることがあります。 「定期健診などの予防処置を徹底すれば、もっと皆のお口の健康度を上げる事が出来ます!」 …
Webの学術講演会
新型コロナのお陰で、現在の学術講演会は全てWebでの開催となっております。 ZOOMとかWebexとか、たまたまその講演会が一昨日そして昨日と二日続きました。 はっきり言います。パソコン画面での講演会は大変味気ないです。 …
最近のコメント