神戸市灘区、阪神岩屋駅前 | 虫歯をはじめ、歯とお口の病気予防に強い歯医者さん
ブログ

院長の健康法

僕のお気に入りだった舌ブラシ

  僕のお気に入りだった舌ブラシ「カッカ」が 生産中止になってもうかなりの年月が経過しました。   「ステンレス製」で尚且つ「持ち手が一本」 この二つを兼ね備えたタングクリーナーが好きなんです。 でも …

アーシングマット

足裏の大切さ、アーシングの大切さ、の続きです。 現代人が毎日30分、足裏を大地に直接繋げるのはなかなか大変です。 ただ裸足を直接大地に着ける事は出来なくても、とにかく地球と電気的に繋がれば良いわけですから アーシングマッ …

足裏の大切さとアーシング

前回の健康情報で、草履を履く事や裸足の重要性について書きましたが もう少し足の裏の重要性について補足したいと思います。 何か歯科医師というより鍼灸師さんや整体師さんみたいなブログ記事になってますが(笑)でもとても大切な事 …

コードレスのウォーターピック 続き

僕が現在、毎日入浴時に行っているコードレスのウォーターピックによる歯周ポケット洗浄ですが このウォーターピックを当院で税込み13200円で販売します。 電器屋さん、そして楽天市場やアマゾンよりは安価で皆様に提供できそうで …

ミサトっ子の草履

僕は真冬の極寒の時期を除いて「草履」を休日の屋外でいつも履いてます。 そして室内では一年中裸足です。 靴下を履いているのは通勤と仕事の時で、オフの日は殆ど裸足に草履です。 このミサトっ子の草履を履きだして約20年になりま …

コードレスのウォーターピック

  当院では定期健診でのPMTC(歯石除去処置を中心とした歯科衛生士による口腔ケア)の最後に、電器屋さんなどで市販されているウォーターピックを使ってます。   市販のデンタルケア製品でも、使い方次第で …

鼻うがい

これからは歯科の情報提供に加えて、僕が気に入って実践している健康法を随時紹介していきます。 僕は感染予防対策として半年前から「鼻うがい」を始めました。 ほとんど毎日、入浴時にこの鼻うがいをしています。 通常のうがいで洗浄 …

院長 武蔵泰弘

診療時間


午前 9:30〜12:30 (受付12:00迄)
午後 14:30〜19:00 (受付18:30迄)
土曜午後17:30まで (受付17:00迄)
木曜・日曜祝祭日は休診

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGETOP
    Copyright © むさし歯科医院 All Rights Reserved.