神戸市灘区、阪神岩屋駅前 | 虫歯をはじめ、歯とお口の病気予防に強い歯医者さん
ブログ

新型コロナウイルス

Webの学術講演会

新型コロナのお陰で、現在の学術講演会は全てWebでの開催となっております。 ZOOMとかWebexとか、たまたまその講演会が一昨日そして昨日と二日続きました。 はっきり言います。パソコン画面での講演会は大変味気ないです。 …

トランプさんはこう言ってます

( 毎日新聞 7月6日版 ) (引用ここから)  トランプ米大統領は4日、ホワイトハウスで開いた独立記念日の祝賀イベントで演説した。 (中略) 国内の感染者数が280万人を超えたコロナウイルスについて トランプ氏は「40 …

コロナ関係のちょっと変なニュース・その2

テレビ報道を斜に構えて見ているせいでしょうか? 時々変な文言にぶつかります。 7月1日、東京都の小池知事は囲み取材に対して 「まだ最終確認ではありませんが、(新型コロナ感染者を)60人台に乗せると聞いています。」 と返答 …

コロナ関係のちょっと変なニュース

6月19日のNHKニュース この記事を読んで 新型コロナによる死者を水増ししたいの? と感じるのは僕だけでしょうか? (引用ここから) 埼玉県は、新型コロナウイルスに感染して死亡した人の計上方法を 国の示した基準をもとに …

フェイスシールド

先週の記事で フェイスシールドは飛沫やエアロゾルから身を守る必要のある 医療の現場だけでいいのでは?教育現場には不要では? という大阪小児科医会の呼びかけを紹介しました。 知り合いの小児科の先生がその呼びかけのページを …

インフォデミック

  最初に、僕は幸福の科学の信者でも 幸福実現党の党員でもない事をお伝えしておきます。 大阪市立大学の井上正康教授の動画です。 (釈さんはあくまでインタビューアー) 井上教授による新型コロナウイルスの解説です。 …

久留米大学医学部免疫学講座のホームページ

  皆様、新型コロナウイルスのおさらいをしましょう。 久留米大学医学部免疫学講座さんのホームページです。 <営利目的以外ならご自由にとの事。有難くお借りします!> (一部引用します) 未知の新型コロナウイルスの …

普通の授業に戻りましょう

どれだけ感染拡大予防に努力しているか!? という姿勢をアピールするのが目的なら 確かにフェイスシールドは見た目からして有効です。 だけど目的が違うのだから無理して着用する必要はないです。 こういう専門家からの呼びかけは本 …

効果はあるはずだと反論

前回も書きましたが、僕自身釈然としない印象を持っていたので このテーマもう少し追っかけてみます。 「コロナに効果なし」に反論 次亜塩素酸水普及の有志の会 (引用ここから) 殺菌・ウイルス不活化効果が強いとされ、新型コロナ …

次亜塩素酸水の室内噴霧

室内での次亜塩素酸水の噴霧を止めましょうという記事が 新聞やテレビで何度か流れています。 経産省( なぜか医療分野の厚生労働省ではなく経産省 )によると 「コロナへの有効性は確認されていない。」 「安全性について確立され …

1 2 3 4 »

院長 武蔵泰弘

診療時間


午前 9:30〜12:30 (受付12:00迄)
午後 14:30〜19:00 (受付18:30迄)
土曜午後17:30まで (受付17:00迄)
木曜・日曜祝祭日は休診

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGETOP
    Copyright © むさし歯科医院 All Rights Reserved.